本で死ぬ ver2.0

基本的には本の話。でもたまに別の話。

社会

『モンスターの歴史』のレビュー~時代によって変わる「怪物」~

『空の境界』のなかで登場人物のひとり、蒼崎橙子さんは「怪物の条件」というものを3つ挙げている。(マメ知識:徒花は好きなキャラクターは「さん」付けで呼ぶ)

『日本をダメにしたB層の研究』のレビュー~あなたも「B層」、私も「B層」~

いまでこそ「テロリズム」という言葉が市民権を持ち、日常生活のなかで 「奥さん聞きました? ご近所のお宅、テロにあったんですって」 「あらー、怖いわねー」 という会話が日常的に聞かれるようになった今日この頃だが、この言葉のルーツをご存知だろうか。

『世界のニュースなんてテレビだけでわかるか!ボケ!!…でも本当は知りたいかも。』のレビューおもしろい文章は「例え力」が大事~

「おもしろい文章」とはなにか? その答えのひとつは「例え力」にある。

『AVビジネスの衝撃』のレビュー~AV(アダルトビデオ)業界のこれから~

今回のテーマはオーディオビジュアルじゃないほうの「AV」である。

『アイドル国富論』ほかのレビュー~呪いのエントリー~

シルバーウィークが、終わった。だいぶ前に。

『はたらかないで、たらふく食べたい』のレビュー~なんだかかわいそうなアナーキスト~

数値で測れないもの――本や映画などの創作物をはじめ、人も含む――を評価する場合、大きな影響を与えるのは「期待とのギャップ」である。

『インターネットは永遠にリアル社会を超えられない』のレビュー~ニャンキー保守論客の主張~

「引き寄せの法則」というやつを知っているだろうか・・・・・・。考えていることが現実になる、という現象のことである。 たとえば「FF7がいまのCG技術で完全リメイクされればいいのになー」と考えていたら、PS4で実際にリメイクされることが発表されたような感…